Interior Cordinate

見た目を変えるだけじゃない! さまざまな問題をインテリアで解決

人の内面をも変えるインテリアコーデ

“デザイン”というと、『オシャレ』である事がデザインだと捉えられることがあります。特に日本においてはインテリアデザインを特別なものとして考えている方が多いように感じます。
しかしインテリアデザイン発祥の欧米諸国では、インテリアデザインはより普段の生活と密接に関係しています。インテリアコーデの本来の役目とは『オシャレ』ではなく、さまざまな問題をデザインで解決し、生活をより快適にするものなのです。
また最新の研究によると、インテリアデザインやカラーコーディネートなどの効果により、病人を元気にさせたり、情緒を安定させたりと、人間の内面に変化を起こすことが出来ることが分かっています。

『オンリーワン』であること

そういった問題解決まで考えて施工できるのが、本来のインテリアデザインコーデやスタイリングだと言えます。
フリーで活動するインテリアコーディネーターである私は、幅広いお客様から空間やインテリアのご相談を受けます。「どんな問題が潜んでいるのか」「どのような間取りや空間が効果的か」など、見た目だけではなくインテリアでさまざまな問題を解決することが私の役目です。また、経年や成長により今後起こりうる問題まで想定して、ずっと心地良く暮らせるデザイン・施工を心がけています。また、インテリアデザインだけでなく、家具製作からリメイク、取り付けなどもトータルでお任せいただけます。
出会う人、お客様になる人にとって、『オンリーワン』の存在である事が1番大切だと考え、日々向き合っています。

海外を見て、本物から学ぶ

私がインテリアを好きになったのはテレビで海外の暮らしを見てから。その土地のインテリア、建物、暮らしなど、日本とはまた違った暮らしに今もとても憧れてます。 やはり夢がありますよね、海外の様な暮らしって…


こんな憧れを、自分の暮らしの一部に取り入れたら楽しくなりますよね。カフェの様なキッチン、海外ドラマのようなリビング、好きな事に没頭できるモノだらけの趣味部屋、高級ホテルの様な寝室…など、帰ると”空間”があなたを癒してくれるのです。


私は度々海外に訪れ、世界各地のインテリアや建物・デザインをこの目で見て、実際に生活してみたりして学んでいます。 海外で得られた新しい感性や体感した事を、私のお客様になる方々のために活かしたいんです。

学ぶことだけではなく、訪れた先で買い付けたディスプレイ品を提供したり、この体験をいろんな方に共有し、一緒に体感していただけるようにしています。

インテリアコーディネート以外に、店舗や企業のディスプレイコーディネートやセミナー講師などの実績もございます。

Works Gallery

流行り?リビダイインテリア知ってる?

リビングとダイニングをまとめてしまう。空間をたくさんとりたいお家向き提案

高層マンションスタイリング

モダンマンションスタイル

古民家再生 自宅兼サロン 知多半島

和室1部屋を 施術室とプライベートルームに

オフィス スタイリング 3

街の不動産屋さん 事務所 計画

常滑エステサロン

工務店より クロス計画とディスプレイ

新築 マンション スタイリング

新婚さんの高層マンション 家具 カーテン 造作

View All

ワークショップやインテリアコーデは英語対応可能です!詳細はお問い合わせください。

Contact Us






This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

English Japanese